アラフィフ婚のすゝめ

アラフィフ婚夫婦の日常つれづれ日記

初夢は仕事

嫌なタイトル(笑)

 

皆さま明けましておめでとうございます。

本日は正月二日ですが、初夢はご覧になったでしょうか? そして覚えていますでしょうか。

夢って余程強烈じゃないとすぐに忘れてしまうので、今のうちに備忘録のような感じでここに書いてしまおうと思います。

 

まずは、そこは職場のようでした。

最初はビジネスホテルの客室清掃(現実でも現在その仕事をしています)をしていて、いつの間にか場面がエステサロンに変わり、更に次第に物語が展開して気が付いたらお針子になっていました。

目まぐるしい変化は夢ならではですね。

 

エステは短期間でしたが経験はありますし、裁縫は得意ではないものの、何度か自分のワンピースを自作したりマフラーや手袋を編んでみたりはしたことがありますので、どちらも最低限の知識はあります。

 

私はそこで、ロングスカートのワンピースを作らんと型紙を切り、布にあてて裁断をしているとことでした。ですが途中でレシピを紛失して作業を続けられなくなってしまいます。

就業時間を過ぎても当たり前のように帰してはもらえないし。

理不尽に上司らしきおっさん…じゃなくて男性に罵声を浴びせられたりして、心が折れそうに。

 

夢の中で私は虹夫さんに「もうこの仕事辞めたい。もう無理」と泣き言を言います。

それに対する虹夫さんの返事は覚えていませんが(そもそもスルーされた可能性もありますが)、なんか、取り敢えず働いてミスしてなんか叱られてヘロヘロになるってことですね。

 

嫌な初夢だな、マジで。

おみくじも当たり障りなく



今年はこんな歳になるのかな? 嫌だなー、本気で嫌だなー。

そうならないように、この夢を教訓にお仕事は慎重に勤めたいと思います。

 

それでは本年も、当惚気ブログをよろしくお願い致します。