ラグビーワールドカップのパブリックビューイング会場において、
【神様 仏様 Google翻訳様!!!】
と、本気でGoogleの翻訳機能を崇めたくなるほど、かなり活用させていただいて海外の方と交流出来ました。
今回は10月5日、祝祭の広場です。場所は前回と一緒ですね。
ただ、前回の10月1日とは違い、この日は3試合分ものパブリックビューイングが予定されていて、とにかく人が多い。お酒を控えていたのに、知人に勧められて結局飲んでしまうし…。
私って意思が弱い。
1試合目のオーストラリア対ウルグアイは、近くのマルシェで友人が出店していたお茶を頂きながら時間つぶし(←失礼な表現)
それと言うのも、先日出会った英国紳士がこの日の2試合目にいらっしゃると聞いていたから。だから2試合目が始まる頃に会場に入ったものの、結論から言うと英国紳士は現れませんでした。
どうやら前回の別れ際がかなりカオスな空間で行われたことで、情報が錯綜していたようです。なんじゃそりゃ。
おそらく英国紳士には9日に会えるようです。今度こそ本当だろうか?
2試合目のイングランドとアルゼンチン戦が終了し、次はいよいよ日本対サモア戦です。会場の熱気が、段違いに変化します。
いつの間にか知ってる人も知らない人も入り乱れてビールだ日本酒だ赤ワインだ、と大騒ぎする中、私は低身長ゆえに殆ど試合状況が分からず、隣に居合わせたご親切なスコットランドの方からスマホで中継を見せて頂いたりしました。
このスコットランドからいらした男性と今回は一番多くお話したことになるのですが、その方から頂いたのが以下の二品。
ハットと桜の消しゴムです。
手にしていたハットを突然私の頭に被せてきた時は驚きましたが、こうやって旅先で手持ちの品をプレゼントするのは珍しくないのでしょうか?それとも、これがワールドカップの魔力?
頂くばかりで、何もお返しするものがないのが心苦しくて、Google翻訳様にその旨を伝えてもらったところ、彼は驚いたような表情で「まったく気にしないで」というジェスチャーと優しい言葉をかけてくれました。
彼は他に男性1人と女性2人の4人でいらしており、そちらの方々とも楽しくお話できました。
特に笑いをとったのは、「私は背が低いので子供に見える」という一言。皆さん爆笑。
慰めてくれるように乾杯してくれました。ありがとうございます(嬉涙)
更に試合の合間に行われた祭り囃子。前回「シュライン カーニバル ソング イズ オハヤシ」と紹介してしまったことが、心の中で後悔として燻っていたので、ここぞとばかりに彼女たちに伝えました。
「シュライン カーニバル ミュージック イズ オハヤシ」と。
彼女たちは何度も「オハヤシ」と繰り返し、今度は私に尋ねてきました。
「キャン ユー オハヤシ?」
貴女もお囃子が出来るの?とおっしゃたのだと解釈して、全力で「オフコース!」と返して太鼓を叩くジェスチャーをしてみせると楽し気に笑っていました。
私の解釈が間違っていて、寧ろ恥をかいていた可能性もありますが、もうその辺はどうでもいいです(笑)
ところで試合結果ですが、日本の圧倒的勝利。うぬぅ、面白くない。
試合と言うのは僅差の戦いに醍醐味があると私は思っているので、周囲の長身の外国人の皆さんが「日本勝ってるよ!」「今、日本が〇点で、サモアが〇点だよ!」とこちらを讃えるように声を掛けてくださるのがありがたくもあり、ちょっと残念でもあり。
彼らは翌日から大分を離れ、各地を旅行して次の試合会場へ向かうそうです。その途中が『熊野古道』とのこと。…私、まだ行ったことない。いいなぁ…(羨ましがるなよ)
「神の住まう神聖な場所です」と伝えたかったのだけど、何故かGoogle翻訳様が謎の「おそ松」発言を繰り出す暴挙に出たので、表現を変えて次のように伝えました。
「神の住むところです」「空気を感じてください」
これ、私の言いたいこと伝わったかなぁ?笑顔で頷いてくれたけど、自信ない。
でも、皆さん真剣に私の拙い英語に耳を傾けてくれて、とても嬉しかったな。
次の日本の対戦相手は、たくさんお話してハットまでくださった親切な男性の出身であるスコットランド。なんてこったい。複雑な気分ですが、是非互いに健闘を祈りたいですね。
余談ですが、この日私が見なかった1試合目を兄と姪が現地スタジアムで観戦していたそうです。妹は日本対サモアのキックオフまではテレビで見ていたそうです。何故本番を観ない!
そして、ひとりで出掛けているのにハシャギ過ぎかな?と思いつつもフェイスペインティングしてもらう私。アーティストさんが顔見知りだったのもあって、思い切って…。
筋金入りの引きこもりである私にフェイスペインティングへの挑戦を実行させてしまう。恐るべしワールドカップ・マジック!!!
またパブリックビューイングに行くことになりそうなので、今月はこの1年でもっとも忙しい月になりそうです。無事に冬を迎えることが出来るか心配になってきました。