2022.02.15 オリジナルキャラクターの名前に悩んでおります。 3年ほど前から偶に描いていた猫の「よいどれにゃんこ(略してどれにゃん)」が、元はウサギだったのはいつぞやここでも書いたお話。そのウサギの名前は「ささ」といいます。 どうせな…
2022.02.14 今日も少しずつですが、デジタルイラストの練習をしました。 下書きの色を赤にして、同じ描画をコピーして移動させてみたり。 特に私の描くどれにゃんの目は左右が同じ形なことが多いので、別々に描くとバランスが歪んでしまいます。そ…
2022.02.13 朝からもたもたとデジタルイラストの特訓してました。 まずはテキストの指示通りのロボットの絵を描きましたが、ツールがテキストの通りに表示されていおらず戸惑ってばかり。基本は変わらないのですが、テキストの言う『べた塗りペン…
2022.02.12 今日は土曜日です。木曜日の夜から取り掛かって、一向に完了する気配のなかったペンタブのドライバダウンロードから製品登録を始めとする各種設定。 ようやく終わりました! お疲れーっ! よく頑張った私! 何故こんなにも時間が掛かっ…
2022.02.11 昨日から開始したペンタブの設定ですが、遅々として進みません。 ドライバのインストールは完了したものの、次のID設定画面に進めなくなったのまでが昨夜のこと。 今朝、改めてパソコンを立ち上げるとあっさりID設定画面が開きまし…
2022.02.10 通信講座の教材が届きました。デジタルイラスト講座です。 ペンタブがセットで付いてきますので、早速説明書に沿ってドライバをインストールしましょうとパソコンの前へ。 指示通りのURLを入力したものの、何故かエラーメッセージが。…
2022.02.09 決戦じゃないよ。戦いは嫌いよ。「は」じゃなくて「が」よ。 今日さえ乗り切れば明日は休みだ。ダラダラするぞーっ! と毎日考えて、その日その日を乗り切っております。 我に返って「あぁ! 今週はまだ2日もあるやん!」とかにはなり…
2022.02.08 昨夜暴れそうなまでに困惑して翻弄されたドメインの設定ですが、朝起きたらあっさり解消されていました。 ・・・は? なんなんでしょう? 散々「エラー」と表示されていた箇所には「有効」の二文字。それが見たかったのではあるけれど…
2022.02.07 いや、かなり暴れそう。 昨夜書いたブログから、何故かランキングサイトに記事が反映されなくなったのです。それだけでもパニックなのに、ランキングサイト側に問い合わせたところ、私の独自ドメインからアクセスしようとするとエラー…
2022.02.06 今年も無事、自粛することなく『ヤマザキ春のパン祭り2022』が始まって早くも6日。現在順調に9点が貯まりました。 毎年この時季は白いお皿をゲットする為に、平日は毎日がヤマザキのお昼ごぱんです。2~3枚はゲットして、使用…
2022.02.05 昨夜は亡きにゃんこの夢を見ました。 仰向けに昼寝をしている母のお腹の上に乗り、前足でふみふみを始めるにゃんこ。私、爆笑です。 散々母のお腹のお肉をふみふみした後、にゃんこは満足気に床に腹ばいになると目を細めていました。そ…
2022.02.04 節分にまつわる思い出のひとつに、たぬきがいます。 どのくらい昔のことか。ある年の豆撒きをした翌日、妹が何やら興奮気味に、でも声を落として私を呼びにきました。促されるままに、掃き出し窓のある和室へ行くと、妹は窓の外を指し…
2022.02.03 今年もこの日がやってきました。私は二軒のお店に予約して、約40分かけて恵方巻をゲットしました。 コロナ禍で自粛・時短営業・酒類提供制限と追い込まれている飲食店を勝手に応援しよう! ついでにフードロスも抑制しよう! てこと…
2022.02.02 ドキドキの一日の始まりでした。今日は初めて職場で眼鏡を使用します。 周囲からの反応も楽しみですが、着け心地や使用感がどのようになるかが最大の関心事。 職場に着いてから、いざ眼鏡を装着。上司以外誰もいないので、まずどこから…
2022.02.01 ありがとうございます! ありがとうございます! 2019年9月にラグビーワールドカップを切っ掛けに始めたこのブログが、遂に100記事投稿を達成しました。懐かしいなぁ。トムやアランは元気かしら? サボりにサボっていたけれど…
2022.01.31 昨日送った某音楽会社への問い合わせメールに、丁寧な返信が届きました。 私が応募したかったのは『作詞』部門ですが、応募フォームには楽曲を添付する仕様にしかなっていないように見えたのです。そこで文章のみの作詞を送る方法を尋…
2022.01.30 うん、たぶん、背中を押したことで自分で自分の首を絞めたような気がする。それは転落と同意義。 思い切ってブログを有料版にしてみました。独自ドメインも取得したものの、ブログに反映されるのに時間がかかるらしくて現在ちょっとモ…
2022.01.29 本日通院日。昼から街に出て、診察と調剤薬局へ。 お薬は睡眠導入剤を少し軽めに変更してもらいました。最近の朝の眠気の強さに対する処置ですが、単に肥満による無呼吸症候群の症状だったら薬の効果はないでしょう。 いつもの土曜日な…
2022.01.28② 昨夜気が付きました。当ブログに読者がひとりついていることに! マージーでーすーかぁー!! ありがとうございます! ありがとうございます! 気分は選挙カーからお手振りをする候補者のようです。 つまり、嬉しいんです! どこのど…
2022.01.28 今日はなんの日? 塩沢兼人さんのご生誕日です。 今年もこの日がやってきましたよ。今年のお供えは秋田県の『雪の茅舎 純米吟醸』です。お手頃サイズの300mlがあってありがたかったです。 とても香りが良くて、開栓した瞬間から幸せ…
2022.01.27 痩せませぬ。どうしても痩せませぬ。 と言っても、ダイエットサプリ飲むくらいしかしてないけどな(痩せなくて当然) しかし、どうしてこんなに太ってしまったのか。これまでも何度かポーッンと太ったことはあったけれど、案外すぐに元…
2022.01.26 皆さまには、『ふたつ名』というものがあるでしょうか? 私にはあります。それも二つ。 ひとつは2年前の派遣先で、社員の女性から言われた「眼が綺麗ね。ロシアのスパイみたい」から『ロシアのスパイ』です。そのまんまや。 しかし、…
2022.01.25 なんとなく不調を感じていて、何気なく体温を計ったら予想外に高くて、途端にガクッと体調が悪化することってありませんか? 私はあります。 それまでは「気のせいだろう」「まだ頑張れるだろう」なんて思っていたのに、体温が37.5…
2022.01.24 今夜のお供はサントリーの角ハイボール500ml、7%です。この後9%も控えております。 絵を描く時は禁酒をしますが、文章を書く時は特に制限はしません。 『書く』ことを舐めている訳ではありません。飲むことで描く筆は乱れますが、書くペン…
2022.01.24 文章を書くのが好き。思いつくままにダラダラつらつら。 ですます調で書くこともあれば、その時の気分でである調で書くこともある。 物語のようなものも書くし、作詞ごっこも楽しい。 好きなことでご飯が食べられたらいいよね。なんて、昔は思っ…
2022.01.23 とっても平和主義です。争うことも、争いを見ることも聞くことも大嫌いです。 競い合うことも嫌いです。戦うということが、そもそも受け付けないのです。 でも、どうしても避けられない状況に置かれたら、俄然闘志が湧いてきます。相手を打ち負か…
寒いですね。雨ですよ。 余震が気になりつつ、寒い中ちょっと訳あって実家に帰って来ました。 バスと徒歩で15分くらい。他にどこにも寄るつもりはないので、すっぴんにニット帽をかぶり、マスクを装着。バス停から実家までに人に会うとは思えないしね。田…
深夜の地震、震度5強。 1時過ぎ。予兆があったのかふと目が覚めた直後に、ゆらゆら。 ん? おや? おやおや? おやおやおやおや?! と、瞬く間に激しく揺れる大地。 決して長くはなかったけれど、熊本地震を思い出さざるを得ない。 ただ、あの時は由布市…
少し前のことになるのだけど、職場の休憩時間に年齢の近いスタッフ仲間さんと老後の不安の話になった。 踏み込んだ話はしたことはないけれど、その時の反応からどうやら彼女も私と同じ独り身らしい。結婚歴やお子さんの有無は分からないけれど、現時点で独り…
お仕事中にかかってきた電話で、柔和な声の年配の男性から 「申請書のダウンロードについて優しく教えてください」 と言われましたので、ゆっくり優しく、丁寧にご説明申し上げました。 男性は何度もお礼の言葉をおっしゃられて電話を切られましたが、通常は…