妙春堂の日常ーアラフィフ婚のすゝめー

アラフィフ婚にむけての日常つれづれ日記

追い込まなければヤバいんです

2022.04.11

最近お会いしていないお友達さんにメッセージを送りました。特に何も伝わっていないから元気であろうとは思っていたけれど、全然会えないしSNSでも近況の投稿もないしで気になってね。

 

すぐに返信がきてホッとしたのだけど、流れでダイエットについてアドバイスが欲しいとお願い(お友達はその道のプロです)したところ、メッセージではなく電話でお話しようということになり、かなり詳しい栄養学から対策まで教えていただけました。

 

話を聞きながら走り書きメモを取ったので、汚い字から読み取れる内容をここにまとめていこう思います。

 

まず私個人の問題として、飲酒という壁が高速で立ちはだかります。私に日本酒を飲むなというのは無理な相談だと分かったうえで、お友達は言います。

「日本酒を飲むなとは言わない。一杯だけ日本酒を飲んだら、あとは焼酎やウィスキーにしよう」と。

 

日本酒、お米ですからね。糖分が高いことは百も承知でございます。そして、蒸留酒の方が太りにくいことも。

でもでも、日本酒美味しいんだもーっん! 焼酎もウィスキーも飲むけれど、やっぱり一番は日本酒だもーっん!

 

大好きなものを、決して「やめろ」とは言わない優しいお友達。ありがたいことです。

 

基本は食事。

腸内環境を整えて代謝を向上させることを強く推されました。

発酵食品や生野菜を摂る。良質な脂(魚とか、オリーブオイルとか)で腸を滑らかにする。

 

生の食材を率先して摂る(お刺身とか生野菜とか)

 

カット野菜は大量の水で殆どの栄養素が流れてしまっているので、あまりお薦めはしない(食物繊維はOK)

 

ドレッシングは市販品はカロリーが高い。手作りは大変でも、味噌をお酒で溶く、オリーブオイルに塩、それだけでもサラダは美味しく食べられる。

 

甘いものが食べたくなったら、チョコレートも良いけどカットフルーツがお薦め。ミックスなら味も栄養素も複数楽しめる。

 

1日3食摂っている人は、そのうち1食を野菜中心にする(私は朝抜きの1日2食だけど)

 

砂糖は食べなくても生きていける。

上白糖に栄養はない。それなら黒糖やきび糖が良い。

精米した白米よりも、玄米の方が栄養価が高いのと同じ。

 

発酵食品を摂ろう。キムチ、ヨーグルト、納豆など。

ヨーグルトはいろんなメーカーの商品を摂ると良い。商品によって、同じ乳酸菌でも働きが違う。

 

単食ダイエットは反動が怖い。

タンパク質が不足すると、身体は筋肉を溶かして補おうとする。筋肉が落ちたところで衝動で食べると燃焼する筋肉がないので、覿面で太る。

 

スーパーのお惣菜などは予想以上にお砂糖が使われている。

…確かに、煮物もおひたしもなんか甘いなぁ、近所のスーパー。

 

減量は3ケ月で現体重のマイナス5%を目安に。それよりもハイペースだと息切れしてリバウンドすやすい。

急激に減った体重を元に戻そうと、身体が無理をするそうです。そこ、無理せんで良いのにと思う。

 

ウォーキング推奨。歩くときは気持ち大股で。

 

階段の昇り降りも良い。階段は昇りは背中、降りはお腹に効く。

昇りよりも降りの方がカロリーが消費されやすいとは聞いたことがあったけど、お腹と背中の筋肉への作用が違うというのは初耳です。

 

て、ことで、ここからはお友達から課せられた私の実践編。

 

毎朝計った体重と、1日に食べた食事内容をお友達に報告する。

それをお友達はデータ化してくれるそうです。

 

なにその生々しいレコーディングダイエット。

 

かなり恥ずかしいけれど、ここは思い切って腹を括って、更に割ろうと思います。

 

ここに書いたのは、実際に聞いた話の半分程度。いや、それ以下かな。

とても親身になって話を聞いてくれるしアドバイスしてくれるしで、感謝でいっぱいです。その優しさに応えられると良いのだけど。いや、応えろよ私。

 

昨夜からストレッチを本腰入れてやってみたら、今朝のストレッチ後にはウエストが当初からマイナス6㎝になっていました。そこだけ見れば凄いのですが、体重は全く減っていませんでした。老廃物が流れただけ?

 

今夜は無性にハイボールが飲みたくなって、仕事帰りに買ってきました。最近日本酒や焼酎ばかりだったので。

でも、ハイボールは飲みやすい分、ついつい飲み過ぎてしまうのですよね。酷いときは一晩で1ℓ近く飲んでしまっていたこともありました。まぁ、精神状態が最悪の時期のことですけど。

さすがに最近はそんなに入りませんよ。

 

ようやく届いた3回目のワクチン接種券で、来週の予約を取りました。なんと平日です。

1、2回目はファイザーだったのですが、今回はファイザーの予約がいっぱいで、早く受けたいならモデルナしかありませんでした。副反応怖いけど、まぁいいや。交差接種で効果あるかも、て言って下さる知人もいるし。

 

あら気づいたら結構長く書いてましたね(当社比)

お仕事ギュウギュウ詰めで納期まで間に合わない気がしてますが、きっとどうにかなると信じて。

 

皆さまの明日が、余裕ある楽しい一日になりますように。

おやすみなさい。

毎日が手探り

2022.04.07

前回のブログ更新時に、広告の表示形式を少し変更しました。

2日間様子を見ましたが、正直ちょっとうるさいかなぁ、と。特にワイドスクリーンの表示が。

 

なので、そこだけ設定から外すことにしました。

勿論ワイドスクリーン広告にもメリットがあるのでしょうけれど、私自身があのインパクトのある自己主張がどうにも苦手で…。

 

スローペースではあるけれど、これからも何かあればこのブログを改善したり挑戦したりしたいと思っております。

 

さて、遂に昨日から放送が開始されたNHKテレビの『中国語!NAVI』ですが、正直申しまして動揺が隠せません。語学番組ってこんなノリでしたっけ? と。

殆どの時間が特集に費やされ、キーフレーズの学習は一瞬にして終わった印象。そんなんでええの? と、なんだか不安になりました。

 

でも、どうやらそこがこの番組の狙いのようです。まずは中国の文化やトレンドに接することで、グッと中国に関心を引き付けてからのキーフレーズ。確かにスッと入って来そう?

 

まだ初回ですから、これから内容もディープになっていくのかな? 確かに動揺はしましたが、なんだか楽しみです。

 

ダイエットも数字の上ではまったく変化はしていませんが、むくみが取れてきて着られなかった洋服が着られるようになってきたりと実感は得られております。

でもやっぱり数字でもはっきりと成果を感じたいので、あれこれと運動を生活に取り入れてみております。食事とお酒は、なかなか減らせないものですから…。

 

何㎏か痩せられたら、ご褒美に焼き鳥でも食べに行きたいな。でも、それがリバウンドのきっかけになりそうだから駄目かな? なんて、グダグダ悩みながら本日はこの辺で。

明日は金曜日ですね。週末を楽しむ為にも、皆さまあと少し気合いを入れて頑張りましょうね。

それではおやすみなさい。

日々鍛錬して…

2022.04.05

もうすぐ最終回を迎える朝ドラ『カムカムエブリバディ』

名台詞はたくさんありますが、私にとってはやはりこれです。

 

『日々鍛錬して、いつ来るとも分からぬ機会に備えよ』

 

松重豊さん演じる伴虚無蔵の口癖のような台詞です。斬られ役一筋のベテラン大部屋俳優という設定で、生きざまは侍そのもの。日常会話も武士言葉。エントリーシートでさえ「身の上書き」と変換する徹底ぶり。

いつか来るかもしれない大役に備えての鍛錬でしたが、やがてハリウッドとの共同制作の大作に主要キャラクターとして抜擢されるという、超遅咲きのシンデレラボーイ(ボーイ?)となるのです。

 

何をやっても長続きしない私としては、ただ「すげぇー」と感心するばかりです。

 

別に私は誰かに見出してほしいとかは思いませんが、せめて何かをやり続ける、やり遂げる、という経験がほしいです。

無いんですよね、冗談抜きで。

 

一貫して通しているのは、塩沢兼人さんが大好きってことだけ。それでご飯食べられない現実に、どうにかせねばと思い続けているところです。

 

お酒については、ただ『好き』ってだけで大して詳しくないし、飲む量が馬鹿みたいに多いところなんて、なんの自慢にもならないです。

 

デジタルイラストの練習は地味に続けていますが、成果は感じられません。

 

文章はこれまでのブログをご覧のとおり。浅いものです。

 

語学については3年前のRWCを機会に英語をそれなりに頑張りましたが、使う機会がなくなって瞬く間に忘れました。

最近、中国語に挑戦を始めましたが、これはどうなるやら。

 

『カムカムエブリバディ』はラジオ英語を軸にした三世代の女性の物語ですが、当然英語がたくさん出てきます。ラジオ英語だけで、ネイティブな人々と流暢な会話を交わせるようになる3人のヒロイン。勿論ただの聴き流しだけではなく、実践を重ねてのことですが。

 

そんなこと本当に出来るのかという疑問を持つ人もいるとは思うのだけど、実際にラジオを聴きながら英会話を習得した飲食店の主人が昔テレビで紹介されたことがあります。その時も「すげぇー」と思ったのを覚えています。

 

つまりです。私が選んだのはラジオ講座ではなくテレビ講座ですが、そこに大きな違いはないと思います。決して無駄ではないと信じて頑張るつもりです。

 

出来るかなぁ? でもやらなきゃね。伴虚無蔵さんも言ってるし。日々鍛錬でございますよ。

 

因みにまだテレビ講座の放送は始まっていないけど、今から始めている勉強方法はCD付きテキストを購入し、それを使って発音の予習と耳のトレーニングです。

 

それと、Google翻訳を使って短文で日記を書くようにしました。お昼に何を食べた、とかなレベルからだけど。まずはそこから。

中国語の絵本とかあると、また良いかも?

 

そうそう、今日はハイボールを飲んだので、そのことを日記に書こうとしてGoogle翻訳に「ハイボール」と入力してみました。すると出てきた単語は「高球」。明らかにお酒のハイボールとちゃうやろ。

 

それで語学関連のサイトをポチポチ検索。口篇に海という字に棒の二字で表すと出てきました。ほほぅ。

ついでに中国語でハイボールの注文の仕方もそのサイトでは紹介されていて、思わず反応しました。「氷を少なめにして」とか、「ウィスキーを濃いめにして」とかね。

私らしいですね。自慢にはまったくなりませんけど。でも使えるようになるときっと便利です。

 

さて、くだらないことをダラダラと長く書いてしまいました。いつものことだけど。

 

それでは本日はこの辺で。

皆さまが明日、楽しく過ごせますように。

おやすみなさい。

おつまみじゃなくて、おやつです

2022.04.03

一昨年(2020年)9月に、日田市のおおやま夢工房で漬けた梅酒の梅の実を、瓶から取り出しました。本当は昨年9月には取り出して良かったのですが、なんかズルズルと今日まで放置してしまいました。

 

何年も漬けっぱなしにしていても問題はないそうですが、どうしても濁りが出てしまうのだそう。幸いまだ濁りは出ていませんでしたので、今のうちです。

 

早速1粒、おやつに頂きました。えぇ、おやつです。おつまみじゃないんです。

f:id:myoshun:20220403222628j:plain

肉厚の南高梅を使用していますので、噛み応えもあって梅のエキスも滲み滲み。美味しぃ~。

 

今月、何事も起きなければまた日田へ新しい梅酒を漬けに行く予定です。行けるといいなぁ。

祈念! コロナ終息!

 

昨日は久しぶりにゆたよいのミーティングに参加しました。その足で、上述の梅酒づくり体験を含む酒蔵巡りツアーの案内チラシ配りに同行。内容が内容だけに、行き先は飲食店。

まぁ、飲みますよね。飲みました。

その流れで新しい出会いなんかにも恵まれて、充実した休日となりました。

 

その分、今日はひたすらダラダラした訳ですが。

 

あ、飲んでませんよ。今日は数ヶ月ぶりの休肝日(週に連続2日推奨)です。

 

そのお出掛けの際、書店に寄ってEテレの中国語テキストを購入してみました。春スタートですからね、再々挑戦してみようかなって。

むか~しむかし、2度挑戦したのですがどうしても声調の壁を越えられず…(初歩の初歩です)

 

語学の習得は生半可な気持ちでは続かないのですよね。たぶん、『三度目の正直』にはならないように思います。つまり、私の場合はかなり高い確率で『二度あることは三度ある』になりそうです。

 

自分で書いてて情けないなぁ~。今度こそ、少しでも聞き取れるくらいになりたいものです(低い志)

 

皆さんはこの春に、何か新しい挑戦を始めますか? 既に継続していることがあるのなら、更に上を目指してみませんか?

是非一緒に頑張りましょう。

 

それでは本日はこの辺で。おやすみなさい。

嘘で笑ってもらえるまで

2022.04.01

人生で初めて、笑ってもらえるために嘘をつきました。だって、今日はエイプリルフールだもの。

 

これまで、うまいこと楽しんでもらえるような嘘を思いつかなくて、何も言えないまま40年以上の時間を過ごしてきました。昔は友人から「結婚することにした!」なんてメールもらって「はいはい」と流しておりましたが、近年はそんな見え透いた嘘すらついてくれる人もいなくなり、つまんないな、と。

 

それなら私から何か面白い嘘をつきたいな、と。

 

かと言って、「結婚する」ネタはベタすぎる上に私の実情からはあまりにかけ離れている。これだけ男っ気のない成人女性もまれでありましょう。

 

私と言えば、そう、お酒。

ひとつ前の記事でも書いたように、私=お酒=冷蔵庫の棚板割らんばかりの県産酒、です。

これをネタにしない道理はないでしょう。

 

早速、今朝ほどSNSにこのように投稿しました。

 

『昨夜調子に乗って呑みすぎて、冷蔵庫すっからかんになった!』

 

騙される人、いるかな? 嘘だよ~ん、とか言っても、みんな笑ってくれるよね?

 

ドキドキしながら待つこと数時間。少なからず反応が返ってきました。嬉しい。

無反応ではなかっただけで嬉しい。見透かされていたとしても、リアクションやコメントくれたお友達に感謝をしつつ、ネタばらし。

f:id:myoshun:20220401222609j:plain

「みんな分かってたよね?」とコメントもあげておいたのだけど、一部のお友達からは「ワンチャンでガチかと思った」とウケられてしまいました。ワンチャンでも無理ですわっ!

だって、まだ未開封ですら5本はあるのに。一晩で頑張れば一升飲めても、冷蔵庫すっからかんには無理ですわい。翌日は絶対仕事にも行けないし。

昨年末の腸炎騒動で有休無くなっちゃったから、無理は出来んですよ。

 

エイプリルフールでこんなに1日を通して楽しめたのは、本当に冗談抜きでこれが初めてです。

ちょっぴりでも、誰かにクスっと笑ってもらえたかな? そう考えると、また面白いこと出来たらいいな、と思ってしまいます。

 

素敵なお仲間に恵まれたことにも感謝。そんな関係性を築けて私は幸せです。センスないけどね。私の冷蔵庫を「女子力がある」なんて言ってくれるお友達のような、そんなユーモアセンスが欲しいよう。

 

この週末、大分は桜のピークです。お花見したいですね。コロナ禍でさえなければ、私の嘘を笑ったくれた皆さんと、花の宴と洒落こみたいものでございました。残念です。

 

お酒はなくとも、お花を愛でることは出来ます。春を全身で感じに、公園へ散策しに行くのも良いですよ。

 

それでは皆さま、暖かい週末をお過ごしください。

一週間お疲れさまでした。おやすみなさい。

 

冷蔵庫からの卒業

2022.03.29

冷蔵庫を使わなくなった訳ではありません。冷蔵庫の中から、あるものが無くなっていくことを言っております。

 

その「あるもの」とは、お酒。

 

昨年の冬に、初めて冷蔵庫の画像をSNSに投稿しました。通常3段ある棚板を2段にし、上段をギリギリまで高い位置に設定。ガランと広く取られた下段には四合瓶の日本酒を置き、上段には焼酎を寝かせて置きます。

ぎっしりと詰め込まれたお酒の数は約10本。酒蔵ツアーに頻繁に参加するようになった結果ですが、その光景があまりにも馬鹿げていたので自虐的な意味でのアップでした。

 

その後もお酒が増えたり減ったりする度に画像を投稿していたところ、いつの間にか飲み仲間さんから期待をされるようになってしまい、ツアーやイベントの度に「また冷蔵庫が充実するね」とか、「また冷蔵庫の画像アップしてください」と言われるようになりました。面白がられている。

 

イベントは県内の酒蔵が中心なので、冷蔵庫には当然県産酒が詰め込まれます。

偶に県外のお酒をお迎えしますと、私もテンションが上がってそれらを前面に出して撮影。「仲良くしてね」なんてキャプションを付けたりして遊んでいました。

獺祭の飲み比べを購入した際には「かわうそまつり」と称して、4種の獺祭を最前列に並べたり。

 

最近は常温保存が可能な焼酎はガス台下の収納に置いていますが、冷蔵庫の中は相変わらず日本酒で充実。10本は軽く超えています。棚板、割れるんじゃないかと心配です。

 

毎日ちびちび飲んでいるうち、久しぶりに昨日から1本ずつ空きました。冷蔵庫からの『卒業』です。

それぞれ會津と新潟のお酒です。大分の県産酒ばかりに囲まれて、居心地が悪かったでしょうか? 最後の一滴まで、とても美味しく頂きました。

 

今日まで私の冷蔵庫を彩ってくれてありがとう。卒業おめでとう。

 

まだ未開栓のお酒もあります。そして次のイベントもいくつか決まっています。冷蔵庫のメンバー全員が卒業する前に、次の仲間が入ってくることでしょう。

そして、また棚板が悲鳴をあげるのです。

 

あ、念の為に申し上げておきますが、現在上段やポケット収納にはソフトドリンクや野菜ジュースなどを置いています。隅々までぎっしりお酒な訳ではありません。そこまでいくと危険です。

え、もう充分ですかね? お酒用の専用冷蔵庫を買うまでいったら重症でしょうけど、まだ大丈夫なんじゃないでしょうか。そんなこともない?

 

なかなか減らないお酒に、「飲みに行ってあげるよ」とか「みんなで空けよう」なんてお声掛けがあります。素敵なことです。桜も一気に咲いたので、お花見もいいですね。

ちゃんとお酒はみんなで持ち寄ってね(ちゃっかり)

 

こんな状況だからダイエットが捗らないのでしょうね。分かってはいるのです。

肝臓を大切に、いつまでも健康に美味しく飲めるように、本日も量はセーブして、そろそろやすみましょうかね。

 

今日は残業で疲れていたので、ゆったり晩酌で癒されました。

 

飲む人も飲まない人も、今日も一日お疲れさまでした。明日も頑張りましょう。

おやすみなさい。

 

 

もう1杯!

2022.03.28

これから先の文章を読んで、タイトルのフレーズを渋いおじさまの声で脳内再生される人は昭和です。て、この文章だけで分かる人は分かりますね。

 

一昨日から一泊した実家で、母から野菜ジュースを貰いました。

母は昔から茄子のアレルギーがあって、僅かでも口にすると蕁麻疹が出るのですが、健康のために購入したその野菜ジュースにナスエキスが入っていたのです。最初知らずに1本飲んで、全身に痒みが出たり気分が悪くなったのですぐに気が付いたそうです。

 

ただ、そこで何故か飲むのをやめずに2~3日に1本継続することにした母。少しずつ馴らして、アレルギーを克服しようと思ったのだとか。無理するなよ。

 

でも、最近は少々気持ちの悪さを感じる程度で痒みは無くなったらしく、まったく効果がないことも無いそうな。ほんまかいな。

まぁ、本人がそれで満足なら私は何も言わないけれど。

 

その野菜ジュース、2ケースも購入しちゃったものだから、今のペースではなかなか減りません。そこで私にも飲め、持って帰れ、となった訳です。

 

幸いにも私にはアレルギーはありません。でも、好き嫌いはあります。野菜ジュース、嫌いです。

甘いタイプの野菜ジュースなら飲めますが、今回もらったタイプは見るからに青々。うぬぬ。

 

でも、普段の食生活から私には明らかに野菜が不足しています。これはよい機会と思い、ありがたく頂くことにしました。取り敢えず適当にエコバックに詰めたら18本ありました。貰いすぎ?

 

早速今夜の食事の際に飲んでみましたが、うげっ! です。予想通りの青々とした野菜ジュースらしい味と香りと舌触り。

う~、不味い! もう1杯! とか言わんですよ。もうただただ絶句です。

それでも、ダイエットもしているわけだし、健康的な食生活から見直すのが定石ですから。継続はしていくつもりです。

 

合間を見つけては、リンパマッサージやストレッチなんかもしていますよ。早く身体が軽く感じられると良いのですが。

 

そうそう、今夜は1本冷蔵庫から日本酒が卒業しました。つまり、空いたという訳です。おめでとう。楽しい晩酌ライフをありがとう。

 

お仕事は相変わらず週明け早々「早よ週末ならへんかな」とぼやきたくなるほど忙しいですが、張り合いがあって良い感じです。

明日も頑張ります。

 

皆さまも、週末まで楽しく元気に愚痴もこぼしつつ頑張りましょう。

おやすみなさい。